日本橋浜町・人形町エリアで【口コミ実績1位】Sunny鍼灸院・整骨院(サニー)

足底筋膜炎

足底筋膜炎

 

なぜ、どこに行っても改善
しない症状がこんなにも 
根本改善するのか?

 

患者様写真

 

あなたはどのような
\お悩みがありますか?/

  • 歩く時に踵が痛い
  • 朝の時間が床に踵をつけないくらい痛みがある
  • 立ち仕事をしているせいか踵に痛みがある
  • ランニングをしていて踵が痛い
  • インソールを入れても痛みが変わらない
  • 病院で湿布や超音波をうけても痛みが変わらない
  • 1か月以上痛みが改善しない

 

諦めるには早すぎます!
一度ご相談ください

 

Sunny_92

senmonka_list_01
senmonka_list_02
senmonka_list_03
senmonka_list_04

 

 足底筋膜炎を克服した

お客様のお声をご覧下さい

 

「足の痛みがあるかたには是非お勧めしたい、施術院です。」

 

20170315_175401数か月前より踵に痛みがあり、朝床に足を着くのができない程痛みがありました。足に湿布を貼ったりストレッチをしたりしていましたがなかなかよくならず、ネットで検索をして森先生の事をしりました。

元々腰も悪かったことも影響しているそうで腰も一緒に施術が必要とのことで腰と足と見て頂きました。施術だけでなく体操などもしっかりと教えていただきました。趣味のサーフィンなどのことも考えて施術とアドバイスをしてくれるのでとても助かっています。足の痛みがあるかたには是非お勧めしたい、施術院です。

都内勤務 専門学校講師 30代 城田様
※効果には個人差があります

「気づいたら痛みも出なくなっていました。」

sakamoto1ヵ月前より朝起きた時や長時間座っていてからの歩き始めが踵に痛みがあったので、病院で塗り薬をもらい様子を見てましたが良くならず、早く改善する方法がないかなと思って以前腰痛の時にお世話になった森先生に相談しました。

腰の痛みはほとんど気になってなかったのですが、以前よりも骨盤の歪みがあったようでそれが足にまで影響していたようで、セルフケアを行いながら頑張って運動もしました。はじめは痛みが引かなくて不安もありましたが森先生を信じて続けていくうちに気づいたら痛みも出なくなっていました。とても信頼できる先生なので痛みがよくならず、不安なかたは相談して欲しいです。

都内勤務 会社員 千葉県在住 20代 坂本様

※効果には個人差があります

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも足底筋膜炎が
改善されるのか?

 

他で良くならない理由

f9f85bb36314ef33e8f13a00f92722a9_s

当院には足底筋膜炎で悩まれている方が多く来院されています。

ご相談に来られる方の多くは「そのうち良くなるだろう」と思っていたけど、

数週間経っても、数ヵ月経っても痛みが改善されず心配になっている方が多くいます。

あまりにも痛みが引かないから心配で整形外科に行ったにも関わらず湿布を出されて、ほかにどうすることも、解決の糸口が見つからずに終わってしまった方もいます。

マッサージをしても良くならなかった方もいます。

なぜ、なかなか改善されないのか?湿布やマッサージでは良くならないのか?

それは根本の原因が改善されていないからです。

足裏や踵は日常で活動していれば必ず負担がかかるところなので、湿布やマッサージをして一時的に良くなったとしてもすぐに痛みは戻りますし根本から解決しなければむしろ悪化してしまいます。

足裏には2つのアーチ構造が存在し、このアーチ構造がクッションの役割をしているため、痛みをとる施術と足のアーチ構造を改善させていく必要があります。

さらに考えるとそのアーチ構造は足の着き方や足の振り出し方が悪いと構造が崩れてしまうため、足を整えるだけではなく足の付け根である骨盤や股関節から見ていく必要があります。

そこまで、考えて施術する必要があるので、湿布を貼ったりマッサージをするだけでは

いい効果が出なかったのかもしれません。

 

 

症状についての説明

06213e8761cb56eb41bd249a03ac533e_s

足底筋膜炎の症状は踵の中央や土踏まずが足をついた時に痛みが生じます。ランニングや立ち仕事など足を使いすぎている方によく見られます。特徴として朝の起き始めの時間が痛みが強く、床に足をつくと痛みが出て動いているうちに痛みが緩和されていきます。炎症が強く酷い場合は痛みがなかなか引かないこともあるので早期の改善が必要です。

足底筋膜炎は、

・土踏まずを含む足のアーチがクッションの役割をしていないこと。

・足の着き方が悪いこと

・足首が硬いこと

足にこのような問題があると足底筋膜炎になってしまいます。

こうなってしまうには原因があります。よくある原因を次の項目にまとめますので、当てはまるか確認してみてくださいね。

 

 

足底筋膜炎の原因

PAKU6230_TP_V

長時間立っていることが多い

日頃から仕事などで立っている方は足に負担をかけ続けているため、足のクッション機能が低下し足底筋膜炎となりやすい傾向にあります。

ランニングをよくする

ランニングをして痛みが出る方は、足の動きに重要な骨盤や股関節に問題があります。

骨盤の歪みがあるとランニング時に正しく足を振れないので、足の着き方が原因で足底筋膜炎となりやすいです。

歩くことが少ない

歩くことが少ないと足の指や足裏の筋肉が弱くなり、足のクッション機能の低下や足首の硬さにより足底筋膜炎となりやすいです。

体のバランスの崩れ

日常で体のバランスが崩れてしまうような歩き方や姿勢でいることで、足の着き方に問題が出たり、体重のかかり方によってどちらかの足に負荷がかかり足のクッション機能の低下によって足底筋膜炎となりやすいです。

慢性的な腰痛がある

足底筋膜炎の方の特徴をみると多くの方は足底筋膜炎だけではなく、腰の痛みも日ごろから感じている方が多いです。腰痛がある場合は腰から改善していく必要があります。

腰痛と骨盤の動きには密接な関係があるため腰痛の方ほど足の動きが悪い方が多いです。

腰痛によって足の着き方や動かし方に問題が起きることで足底筋膜炎を引き起こしてしまいます。

 

 

当院での改善法

アフターフォローのストレッチ指導

当院では足の裏や踵が痛くなっている原因をしっかりと見極めてから施術に入ります。

カウンセリングや検査から過去から現在までどのように足底に負担をかけてきたのかという事を考え、今の体がどんな状態なのかを確認していきます。

そうする事での足の裏や踵の痛みに対して的確な施術ができるのです。

足底の痛みを起こしやすい人ほど痛みの原因である足底アーチの機能低下や足首の硬さが見られます。

足底アーチの機能改善や足首の硬さの改善にはゴリゴリするようなマッサージや痛みを伴うストレッチではなく、優しく圧を加えるような矯正と優しく筋肉をほぐす施術になりますので女性の方から年配の方まで安心して施術を受けることができます。

当院の施術は矯正だけではなく、筋肉の緊張をとる施術や歩き方、姿勢改善のためのトレーニングを組み合わせて施術を行います。

この3つを一緒に行う事で痛みを和らげながら体を動かし、自然ちゆ力のきっかけとなる人間本来の歩く力を回復させることを目的にしています。

しっかりと原因をみつけ、適切なアプローチを行うことで足の裏や踵の痛みを必ず改善させていきます。

 

 

rd-bnr0

 

6月10までに
\ご予約の方に限り/

 

Sunny式
整体×骨盤矯正コース

初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)

初回限定 1,980円
(通常 1回4500円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名

 

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

24時間受付!ネット予約・問合せ

rd-bnr4

 

 

Sunny_35

 

 

エビデンス

 

 

他院とはどこが違う?

Sunny鍼灸院・整骨院
\選ばれる9つの理由

 

1.日本最大級の口コミサイトでNo.1の評価をいただきました

口コミNo1

全国100万社が登録する日本最大級の口コミサイト「yelp」にて、東京都中央区の整体・鍼灸の評価No.1をいただきました。

 

 

2.初回は30分をかけて丁寧な検査とカウンセリング

カウンセリング

姿勢や動きなどを確認し、痛みの経緯や原因を確認します。カウンセリングでは、良くなるまでの期間やそのための方法などを丁寧にご説明いたします。ご質問はお気軽に。

 

 

3.バキバキしない整体と痛くない鍼で体質から健康に

腰の痛み改善法

当院では、関節をバキバキ言わせる危険な施術は致しません。また、整体も鍼も痛くないので、苦手な方や初めての方にも安心。リラックスして施術を受けられます。

 

 

4.国家資格者が施術。だから安心・安全

国家資格保持者

体のプロフェッショナル――特に筋肉・関節・骨に特化した国家資格者が検査を行い、一人一人異なる体質や症状に最も適した施術を行います。

 

 

5.簡単にできるストレッチなどアフターフォローも万全

アフターフォローのストレッチ指導

どれほど体を改善しても、その使い方が悪ければ、遠からず同じ症状に悩まされます。一日でも長く快調なお体を維持していただくため、さまざまなアドバイスをご提案いたします。

 

 

6.充実のキッズスペース完備! お子様連れの方にも大好評!

キッズスペース

2階にはキッズスペース付きの施術室もございます。お子様連れの方は予約時にお申し付けください。ほかのお客様に気兼ねすることなく、リラックスしてお体の改善に集中できます。

 

 

7.開放感がありつつもホッとできる院内です

開放感のあるキレイなサロン

体だけでなく気持ちから元気になっていただきたいから、雰囲気にもこだわりました。ガラス張りの外観に吹き抜けの受付。白と木を基調にまとめた、落ち着きある癒やしの空間です。

 

 

8.最終受付は夜21時。浜町駅から徒歩5分。通いやすい環境です

通いやすい

仕事や家事に追われていて、痛みやつらさを我慢している……そんな方でも通えるように、夜遅めの時間まで受け付けを行っています。駅からも近いので、仕事帰りや買い物のついでにお越しください。

 

 

9.結果にとことんこだわります

DSC07699

本当の原因を見極めたうえで、どこがゴールなのか、そのためにはどのような施術が何回必要なのかを明確にします。施術後には再検査を行い、次回の方針に役立て、目的意識を持って対応いたします。

 

 

当院独自の技術を
プロの施術家も絶賛

 

「人一倍思いやりが強く、人の心や体をしりつくしている」

やす接骨院 院長
大友 泰明 先生

28450399_1516980985077749_1472855911_nこんにちは、神奈川県横浜市で接骨院を経営している大友です。 森先生とはここ数年同じ師の元技術や経営を学び、一緒に歓喜や涙をした信頼のおける仲間でもあります。 森先生は人一倍思いやりが強く、だれに対しても優しく笑顔で接っする素晴らしい人間であることは間違いないです。

施術に対する熱い想いも大きくお会いする度にいつもただただ感心しております。 人の心や体を知りつくし、理にかなった森式の改善法は 赤ちゃんからご年配の方まで安心して受けていただけるものです。 どこに行っても良くならない。 もう薬に頼りたくない。 改善するのに余計な時間をかけたくない。 と思っている方は、 今すぐサニー整骨院に足を運んでみてください。 必ず期待にこたえてくれますから。

「森先生の施術は優しい手技なのに物凄い変化が出る」

大阪市住之江区粉浜いこい整骨院   

院長 奥 洋信 先生

okusennsei森先生とは同じ施術の勉強会でお付き合いをさせていただいております。森先生は一見物静かで大人しい方だと思いましたが、いざ施術に対する思いや姿勢は思わずスゴイと唸るほどに心に秘めておられます。 そんな森先生なので、絶えずお客様も来院されていて、バシッと改善させていく姿は圧巻です。

それだけではなく、お客様目線でのカウンセリングやしっかりしたカウンセリング・検査でも一人一人の痛みの歴史をたどり、とても丁寧で納得のいく説明をしてくれます。ここまで丁寧に親身になって説明をしてくれる先生は多くはないでしょう。 身体の事を深いレベルで理解し、シンプルで的確な施術は驚くほど優しい刺激なのに、身体の変化は物凄いです。 今まで、整形外科や整骨院、整体、マッサージなどいろいろなところに通ったけど改善がみられなかった方。 もし、あなたが本当に良くなりたいと望むのであれば、ぜひ森先生の施術を受けることをお勧めします。 

 

「間違いなくトップレベルの改善技術をお持ちの先生です」

広島県福山市
らいら鍼灸整骨院 院長
渡壁 正明 先生

28534961_1250849088381405_1716849085_n広島県福山市で整骨院を経営している渡壁と申します。 森先生とは全国のトップレベルの施術家が集まる技術セミナーでご一緒させていただいています。 初めてお会いした時から頼りになりそうな人だと感じていましたがお話をうかがっていくなかで施術への熱意のある方で本気でとりくまれている先生なのだと感じました。 森先生はセミナーではいつも熱いまなざしで学ばれています。 休憩時間では私と良く話をしてくださいます。 私の話を丁寧に聞いてくださいます。

そんな森先生が行われる「Sunny式 整体」は間違いなくトップレベルの改善技術です。 腰痛とくに坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなどしびれの症状を伴う悩みに万全の対応が可能で多くの結果を出されています。 それは10年以上にわたり腰痛専門院で修業し培われた経験と今でも磨き続ける技術。圧倒的な知識量からなされるのです。 ただのマッサージやシップなどと言った表面的な物とは違い、あなたの体を計画的に理想に近づけてくれるでしょう。 施術家の私が森先生を推薦します! なので安心して施術を受けてください。 特にしびれの伴う腰痛そして肩こりでお困りの方は「Sunny鍼灸院・整骨院の森何幾先生」に一度相談してみてください。 あなたを体調的にも心の面でも笑顔にしてくれる先生です。

「医師からみても信頼できる先生」

こんどうクリニックこんどうクリニック
皮膚科・漢方皮膚科
近藤 亨子 先生

森先生には慢性的な肩や首のこりでお世話になっています。以前からいろいろな鍼灸院に通っていますが、森先生は鍼灸に整体を加えた施術をしてくださるので、肩や首のこりだけではなく、その原因となっている姿勢の歪みにも整体でアプローチしてくださり、現在ではこりに悩まされることなく生活できるようになりました。

とても優しく話しやすい先生でちょっとしたことでも相談すると適切にアドバイスしてくださいます。

また、病院での判断が必要となるような症状の方は整形外科や脳外科などの専門医に紹介していらっしゃるところも医師からみても信頼できるポイントです。病院でお薬や湿布をもらってもなかなか症状が改善しない方にはぜひ一度森先生の施術を受けていただくことをお勧めします。

 

 

当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。
安心してご来院下さい。

・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
・全スタッフの体調管理
・施術前後の手洗いうがい除菌
・次亜塩素酸噴霧器の設置
・施術環境の衛生管理を徹底
・院内環境の衛生管理を徹底

 

 

 

 

rd-bnr0

 

6月10までに
\ご予約の方に限り/

 

Sunny式
整体×骨盤矯正コース

初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)

初回限定 1,980円
(通常 1回4500円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名

 

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

24時間受付!ネット予約・問合せrd-bnr4

 

浜町・人形町の整体はSunny鍼灸院・整骨院 PAGETOP