前回内股で行うスクワットはやってみましたか? 無理なく痛みがでないようにゆっくり …
なぜ、どこに行っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善するのか?
諦めるには早すぎます!
一度ご相談ください
「40年間の腰痛、10年前には脊柱管狭窄症といわれ、今は普通に生活できています!」 40年前におみこしを担いでいてぎっくり腰になった。ぎっくり腰は全部で10回くらいなったことがあります。10年くらい前に立っている時に腰から右の足まで変な感じがして悪い血液が流れた気がしたときに全く歩けなくなり病院に行くと坐骨神経痛といわれ、脊柱管狭窄症と言われました。注射もいっぱいうち、とにかくいっぱい打ちました。薬飲んだりしてなんとか仕事をしていましたがとても辛い状態でした。今では普通に生活できています。 (中央区日本橋にお住まいの60代男性、整備士 松野様) ※効果には個人差があります |
あなたは今まで、脊柱管狭窄症に対してどのような対処をしてきましたか?
・ストレッチや筋トレ
・YouTubeでみた体操
・整体や整骨院でマッサージ
・病院で処方された薬や湿布
・ブロック注射
もし、上記の内容を頑張っても痛みが改善しないのであれば、
これから書く内容を読んでみてください。
あなたの明日が変わるかもしれません。
脊柱管狭窄症は神経の通り道である脊柱管が狭くなり神経を刺激して痛みやシビレが出ていると言われています。
こういったことから神経の負担を減らすためにマッサージや体操、神経の興奮を抑えるために注射や薬を処方されたりします。
しかし、それで良くならないのであれば、神経を圧迫している部分にそれらがきちんと作用していない、ということになります。
あなたが毎日リハビリを受けたとしても全く効果を感じられないのはこういったことが理由でした。
これまで、当院では脊柱管狭窄症の症例を多く見させて頂きました。
その中でも当院で施術すると良くなる方と、良くならないパターンがありますのでしっかりとお読みください。
【当院で難しいケース】
あなたの脊柱管狭窄症の症状が、
・足がキンキンに冷たくなっている
のであれば、当院から専門の病院を紹介します。
【当院でしっかりと良くなるケース】
・前かがみになると痛みが和らぐ
・少し座って休むと歩くことができる
・体重がかからなければ楽
・座っている方が楽
このような症状であれば、ぜひ当院にお越しください。
脊柱管狭窄症は今までの生活の中での重心のかけ方、姿勢などの負担が少しずつ積み重なり出てしまっている症状です。
当院ではあなたの痛みを取ることができます。
脊柱管狭窄症の痛みは以下のものがあります。
あなたの今の症状にあてはまりますか?
・腰全体に鈍痛や痛みがある
・お尻が痛い
・太ももやふくらはぎの痛みやシビレ
・痛みで歩くことが困難
・足の冷感や灼熱感、筋力低下
特に脊柱管狭窄症の特徴として間欠性跛行があり、一定時間歩くことで痛みが強くなり休むと痛みが軽減するという特徴があります。
症状の強さも初めは足の違和感や疲労感から始まり歩けなくなるほどの痛みに進行していくこともありますので注意が必要です。
また、あまりにも重篤な状態の場合、整形外科的な処置が必要と判断した場合に当院では整形外科へ紹介状を作成し、整形外科を受けるご提案もしていますので安心して当院にご相談いただけます。
症状の原因を的確に見つけていきます。
脊柱管狭窄症の根本の原因のほとんどは体のバランスの崩れが原因によって起こります。
このバランスの崩れを東洋医学的な検査法で歩き方や姿勢、体の動きをみて探していきます。
脊柱管狭窄症の方の特徴
・歩行時に足が前に出ない
・歩行時に上半身の動きがほとんどない
・歩行時に骨盤の回旋運動や側方移動がない
・歩行時の足の振り方がおかしい
・首を倒した時によく倒れる側とそうでない側がある
・両手を万歳した時に左右の腕が真っ直ぐ上がらない
・体幹の回旋時に左右差がある
・体幹を横に倒した時によく倒れる側とそうでない側がある
このような姿勢の異常や動きの異常を抱えたまま日常生活を過ごしているから体のバランスが崩れ脊柱管狭窄症のような改善が難しい腰痛になってしまうと考えています。
私の見解は病態と原因は違います。病院ではレントゲンやMRIを見て「骨の隙間が狭くなっている」、「すべり症がある」「神経の通り道が狭い」など言われた経験があると思います。しかしそれは腰の状態をみているものです。私は今の状態がどうなっているかよりも、どのようにして今の状態を作ってきてしまっているのか?という過程に着目します。人それぞれ日常生活や仕事、生きてきた環境が違うので同じ脊柱管狭窄症でも全くの別物なのです。
ヒトの体重は骨盤を介して左右の股関節から足へと均等に配分されます。これが、左右のバランスがとれた状態といいます。しかし、骨盤が歪むとバランスが崩れが生じ、片方の足や腰に負担がかかり脊柱や筋肉に負担がかかり痛みが出てきます。
生活の中でのバランスの悪い歩き方や座り方、荷物の持ち方、自宅での過ごし方などしていると体のバランスが崩れ脊柱管狭窄症などの問題が生じます。
バランスの崩れを改善させるだけではなく、日常生活のなかに隠れている原因形成因子をどのようになくしていくかということも、とても重要です。
そのため、日常での注意や歩き方、座り方、当院独自の骨盤トレーニングをパーソナルトレーニングのように行い自宅でもできるよう指導致します。
当院では脊柱管狭窄症になっている原因をしっかりと見極めてから施術に入ります。
カウンセリングや検査から過去から現在までどのように体に負担をかけてきたのかという事を考え、今の体はどんな状態かを確認していきます。
そうする事で人それぞれ違う脊柱管狭窄症の痛みに対して的確な施術ができるのです。
体のバランスの崩れによる脊柱管狭窄症の場合は体の土台である骨盤から優しく矯正しバランスを整えていきます。
バキバキするような矯正ではなく優しい圧を加えていく施術になりますので女性の方から年配の方まで安心して施術を受けることができます。
当院の施術では矯正だけではなく、鍼と骨盤トレーニングを組み合わせて施術を行います。
この3つを一緒に行う事で痛みを和らげながら体を動かし、人間本来の歩く力を回復させることを目的にしています。
しっかりと原因をみつけ、適切なアプローチを行うことで脊柱管狭窄症の痛みを改善させることは決して難しいことではありません。
もしあなたが脊柱管狭窄症で悩まれているならば一度ご相談下さい。あなたのお悩みを解決しお力になれることがあると思います。
6月10日までに
\ご予約の方に限り/
Sunny式
整体×骨盤矯正コース
初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)
初回限定 1,980円
(通常 1回4500円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
ビフォーアフターをご覧ください
50代 男性 谷口様
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
初回の施術前と施術後の様子です。施術前は痛みが強く左足に体重をかけることができませんでしたが、施術後には体重をかけられるようになり歩きやすさが出ているのが分かります。
60代 男性 出石様
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
初回と施術開始から7週目の様子です。初回は猫背、O脚、外股が強く、姿勢の悪さが歩行の要である骨盤の生理的運動機能低下を起こしていました。7週目には歩行時の痛みが改善し、姿勢やO脚、外股歩きが改善されているのが分かります。
30代女性 鈴木様
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
初回と翌日来院時の様子です。左腰~左足にかけて痛みがあり引きずって歩かなければいけない状態です。痛みをかばう様に骨盤が右へズレていました。施術後は痛みがあるものの翌日の来院時にはほぼ改善が見られます。
まだまだあります!
お客様の喜びのお声
「1年前からある腰痛が鍼で痛みがなくなりました!」
始めは膝まで痛みがあり、歩くのも辛くて杖をつかないと歩けない状態でした。 私は森先生の鍼でよくなりました。 ( 埼玉県桶川市にお住いの70代女性主婦 藤森様) ※効果には個人差があります |
「家族で旅行にいけるまでに回復できました」
中央区在住 会社員 70代 加藤様 伺う前は左腰から左足のつま先まで痛みがあり30秒以上歩くのが困難でした。以前ははりやお灸、マッサージをしていましたが改善することはありませんでした。どうしようかと思っていたところ自宅のポストにチラシが入っており、Sunny鍼灸院・整骨院に伺いました。施術を受けること数回で痛みが薄れその後消えました。こちらでの整体の効果があったのだと感じています。同じような坐骨神経痛の痛みの方は是非トライしてみてください。 ※効果には個人差があります |
「薬では良くならない痛みが改善しました」
東京都在住 自営業 F.T 様 右足裏に張りがありその後に痛みに変わり病院に行きましたが痛み止めを飲み続けても痛みは変わらないので他に良い方法がないかと探していました。ホームページを見てすぐに電話をすると次の日に予約できたのですぐ伺いました。私の場合すぐに変化が出るわけではありませんでした。続けることで痛みが軽くなってきました。病院で見てもらうことも必要ですが体のバランスを整える価値があると思います。 ※効果には個人差があります |
他院とはどこが違う?
全国100万社が登録する日本最大級の口コミサイト「yelp」にて、東京都中央区の整体・鍼灸の評価No.1をいただきました。
姿勢や動きなどを確認し、痛みの経緯や原因を確認します。カウンセリングでは、良くなるまでの期間やそのための方法などを丁寧にご説明いたします。ご質問はお気軽に。
当院では、関節をバキバキ言わせる危険な施術は致しません。また、整体も鍼も痛くないので、苦手な方や初めての方にも安心。リラックスして施術を受けられます。
体のプロフェッショナル――特に筋肉・関節・骨に特化した国家資格者が検査を行い、一人一人異なる体質や症状に最も適した施術を行います。
どれほど体を改善しても、その使い方が悪ければ、遠からず同じ症状に悩まされます。一日でも長く快調なお体を維持していただくため、さまざまなアドバイスをご提案いたします。
2階にはキッズスペース付きの施術室もございます。お子様連れの方は予約時にお申し付けください。ほかのお客様に気兼ねすることなく、リラックスしてお体の改善に集中できます。
体だけでなく気持ちから元気になっていただきたいから、雰囲気にもこだわりました。ガラス張りの外観に吹き抜けの受付。白と木を基調にまとめた、落ち着きある癒やしの空間です。
仕事や家事に追われていて、痛みやつらさを我慢している……そんな方でも通えるように、夜遅めの時間まで受け付けを行っています。駅からも近いので、仕事帰りや買い物のついでにお越しください。
本当の原因を見極めたうえで、どこがゴールなのか、そのためにはどのような施術が何回必要なのかを明確にします。施術後には再検査を行い、次回の方針に役立て、目的意識を持って対応いたします。
「人一倍思いやりが強く、人の心や体をしりつくしている」 やす接骨院 院長
施術に対する熱い想いも大きくお会いする度にいつもただただ感心しております。 人の心や体を知りつくし、理にかなった森式の改善法は 赤ちゃんからご年配の方まで安心して受けていただけるものです。 どこに行っても良くならない。 もう薬に頼りたくない。 改善するのに余計な時間をかけたくない。 と思っている方は、 今すぐサニー整骨院に足を運んでみてください。 必ず期待にこたえてくれますから。 |
「森先生の施術は優しい手技なのに物凄い変化が出る」 大阪市住之江区粉浜いこい整骨院 院長 奥 洋信 先生
それだけではなく、お客様目線でのカウンセリングやしっかりしたカウンセリング・検査でも一人一人の痛みの歴史をたどり、とても丁寧で納得のいく説明をしてくれます。ここまで丁寧に親身になって説明をしてくれる先生は多くはないでしょう。 身体の事を深いレベルで理解し、シンプルで的確な施術は驚くほど優しい刺激なのに、身体の変化は物凄いです。 今まで、整形外科や整骨院、整体、マッサージなどいろいろなところに通ったけど改善がみられなかった方。 もし、あなたが本当に良くなりたいと望むのであれば、ぜひ森先生の施術を受けることをお勧めします。
|
「間違いなくトップレベルの改善技術をお持ちの先生です」 広島県福山市
そんな森先生が行われる「Sunny式 整体」は間違いなくトップレベルの改善技術です。 腰痛とくに坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなどしびれの症状を伴う悩みに万全の対応が可能で多くの結果を出されています。 それは10年以上にわたり腰痛専門院で修業し培われた経験と今でも磨き続ける技術。圧倒的な知識量からなされるのです。 ただのマッサージやシップなどと言った表面的な物とは違い、あなたの体を計画的に理想に近づけてくれるでしょう。 施術家の私が森先生を推薦します! なので安心して施術を受けてください。 特にしびれの伴う腰痛そして肩こりでお困りの方は「Sunny鍼灸院・整骨院の森何幾先生」に一度相談してみてください。 あなたを体調的にも心の面でも笑顔にしてくれる先生です。 |
「医師からみても信頼できる先生」
森先生には慢性的な肩や首のこりでお世話になっています。以前からいろいろな鍼灸院に通っていますが、森先生は鍼灸に整体を加えた施術をしてくださるので、肩や首のこりだけではなく、その原因となっている姿勢の歪みにも整体でアプローチしてくださり、現在ではこりに悩まされることなく生活できるようになりました。 とても優しく話しやすい先生でちょっとしたことでも相談すると適切にアドバイスしてくださいます。 また、病院での判断が必要となるような症状の方は整形外科や脳外科などの専門医に紹介していらっしゃるところも医師からみても信頼できるポイントです。病院でお薬や湿布をもらってもなかなか症状が改善しない方にはぜひ一度森先生の施術を受けていただくことをお勧めします。 |
当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。 ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
6月10日までに
\ご予約の方に限り/
Sunny式
整体×骨盤矯正コース
初回 60分
(カウンセリング・検査+施術)
初回限定 1,980円
(通常 1回4500円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
◆初回
痛みで歩くのがやっとの思いで杖をついてこられました。整形外科にて脊柱管狭窄症といわれ足の痛みを訴え来院。来院時も院に来るまでに何回も休んでこられたそうです。状態を確認すると腰も長時間座っていたりすると痛いとのことでしたが臀部から右足にかけてジンジンするような痛みがありました。特に臀部~大腿後面にかけての筋緊張があり圧を加えるとつま先までひびくようでした。臀部~大腿後面の緊張が足の痛みに関連することがわかったので、Sunny式鍼灸×整体×骨盤コースにて鍼を行い、この緊張を取るように施術。その後に骨盤の歪みをとるように筋肉をほぐす施術にて終了。
◆2回目以降
2回目も杖をついて来院され、体が軽くなったとおっしゃっていましたが右足の痛みは変化がないようでした。3回目の施術で大腿後面の痛みがなくなり、右臀部の痛みがのこるとのこと。この3回目の来院時は杖をつかなくても来れる様子でした。痛みが強くあるため5回目までは頑張ってつづけて施術を行い6回目の施術で歩く時の痛みもなくなりご本人は大変よろこんでいた様子です。もともと、左ひざに痛みがありこれをかばったせいで痛みがでていたと分かりました。病院で脊柱管狭窄症といわれても痛みのうち100%がそうとも限らないのです。もしかしたら、70パーセントは筋肉の痛みかもしれません。7割よくなるだけでも精神的にも肉体的にも楽になると思います。
埼玉県桶川市にお住いの70代女性
※効果には個人差がございます
◆初回
初回、腰の痛み、左足のシビレ、歩行時の歩きにくさを訴えて来院されました。特に歩くときにびっこをひいて歩くようになってしまうことを気にされていました。車の整備をされているということで無理な姿勢が多いためか極端に左腰から下肢にかけての筋緊張が強く、骨盤もかなり歪んでいました。Sunny式鍼灸×整体×骨盤コースにて、まず鍼を行い腰~下肢の緊張をとり、骨盤の歪みを整えるように筋肉をほぐしていきます。
◆2日目以降
1週間に2回の施術をつづけ6回目には足のシビレがなくなり、今では足のシビレ痛みはなくすごしていられるようです。その後は腰の痛みと歩きにくさがあるので、つづけて施術をおこなっています。
中央区日本橋にお住まいの60代男性、整備士 松野様
※効果には個人差がございます
前回内股で行うスクワットはやってみましたか? 無理なく痛みがでないようにゆっくり …
こんにちは!森です。 前回の坐骨立ちの体操はやってみましたか? 最初は効果を感じ …
こんにちは森です。 今回は実践編ということで、当院で紹介している骨盤トレーニング …
「当院は坐骨神経痛で悩んでいるあなたのお力になれます」 あなたはこんなことで悩 …
尾﨑和彦 70代 男性 元エンジニア 感想をお聞かせください …