猫背を改善して姿勢美人に!水天宮前のサニー整体がサポート

「最近、姿勢が悪いとよく言われる」「肩こりや頭痛が慢性化している」――それ、実は猫背が原因かもしれません。
東京都中央区のSunny鍼灸・整骨院(サニー整体)は、水天宮前・人形町エリアで猫背改善に特化した整体を提供。
最終受付21時までだから、仕事帰りでも安心して通えます。


猫背とは?放置するとどうなる?

猫背とは、背中が丸まり、肩が内側に入り込んだ姿勢のこと。
一見「姿勢の悪さ」に見えますが、実は健康面・美容面に大きな影響を及ぼします。

  • 首・肩のこり、腰痛
  • 頭痛や眼精疲労
  • 呼吸が浅くなり疲労感が抜けない
  • 内臓の圧迫による不調
  • 見た目が老けて見える・自信なさそうに見える

放置すると慢性化し、改善に時間がかかるため、早めのケアが大切です。


猫背になる主な原因

長時間のデスクワーク・スマホ

同じ姿勢を続けることで、背中や首に負担が集中。
いわゆるスマホ首(ストレートネック)も猫背を悪化させます。

運動不足・筋力低下

背中や肩甲骨まわりの筋肉が弱ると、正しい姿勢を支えられなくなります。

生活習慣やクセ

足を組む、片側だけにバッグをかけるなどの習慣が、体の歪みにつながります。

骨盤や背骨の歪み

体の土台である骨盤が傾くと、背骨全体のバランスが崩れ、猫背が固定化されます。


サニー整体(水天宮前)の猫背改善アプローチ

サニー整体は国家資格者が在籍し、一人ひとりの体に合わせたオーダーメイド施術を行います。

① 丁寧なカウンセリングと姿勢分析

初回は姿勢チェックとカウンセリングからスタート。
猫背の原因を徹底分析し、最適な施術プランを提案します。

② 骨盤・背骨のバランス矯正

体の土台を整えることで、背筋が自然に伸び、猫背改善につながります。

③ 筋肉の緊張をほぐし柔軟性を回復

肩甲骨や胸の筋肉を緩め、胸を開きやすくします。
巻き肩や呼吸の浅さの改善にも効果的です。

④ 自宅でできるセルフケア指導

施術効果を維持するために、猫背予防ストレッチや正しい姿勢の取り方をお伝えします。


実際の改善事例

30代女性(デスクワーク中心)
「肩こりと頭痛がひどく、姿勢も悪いのが気になって来院。
週1回×2ヶ月で、背中がまっすぐ伸び、猫背が改善。
頭痛も軽減し、『姿勢が良くなったね』と周りから言われるようになりました。」


猫背改善におすすめのセルフストレッチ

  • 肩甲骨回し:肩を後ろに大きく回す(10回×2セット)
  • 胸を開くストレッチ:壁に手をつき、胸を開くように上半身をひねる
  • タオルストレッチ:頭上でタオルを持ち、背中に下ろす動作を繰り返す

セルフケアと整体を組み合わせることで、猫背改善の効果が加速します。


サニー整体が選ばれる理由

  1. 国家資格者による安心・安全な施術
  2. 根本改善を目指すオーダーメイド施術
  3. 子連れ歓迎(キッズスペース完備)
  4. 平日・祝日22時まで営業(最終受付21時)
  5. 駅近(水天宮前・人形町・浜町から徒歩圏内)

アクセス・ご予約方法

Sunny鍼灸・整骨院
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-41-9

  • 都営新宿線「浜町駅」徒歩4分
  • 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩7分
  • 東京メトロ日比谷線「人形町駅」徒歩10分

営業時間:
月〜金・祝 10:00〜22:00(最終受付21:00)
土日 9:00〜17:00

電話番号:03-6661-0919
予約方法:公式LINE・電話・WEBフォーム

▶ ご予約はこちら


まとめ

猫背は見た目の印象だけでなく、肩こりや頭痛、疲労感など体の不調の原因になります。
水天宮前で猫背改善を目指すなら、国家資格者が在籍するサニー整体がおすすめです。
夜21時まで受付なので、忙しい方も安心して通えます。

▶ 今すぐ予約して猫背を改善する